第2回行動エコンパ
  第2回*行動エコンパ開催決定!!平成23年10月1日(土)~10月2日(日)

  募集を締め切りました。
  ありがとうございました。
  【企画・実施・お申込】
  伊豆箱根バス株式会社
  TEL:090-2340-3255(担当、石井)FAX:055-977-0009
  【資料請求などお問い合せ】
  行動エコンパ 代表:武井康真
  携帯:090-9333-6061
  mail:su_ya_takei@yahoo.co.jp

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月10日

TUNAMIのように・・・


まぁまぁこれを聴きながら・・

風に戸惑う

弱気な僕・・・

通りすがる・・・

あの日の幻想・・・


弱気だったあの日のかげは もう捨て去り

あんなに好きな人に出会う日は二度とないかも!?


せっかく 仲良くなったら TUNAMI のように溢れ出る感情に素直に行動しましょう~!

その為の行動エコン波~だったのです!

勇気を振り絞り

ダメでもともと!  弱気な心を 押し流し 押切燃え~でお願い致します! (萌え~はだめよ!)


いいなぁ~

若いころ思い出すな~ 

独身だったらなぁ~

あっ!ついつい ツイッターって壺焼いちゃった!(つぶやいちゃった!)


皆さん、 2日間 行動エコンパにご参加いただき 誠にありがとうございました

そしてお疲れ様でした

先の記事にも書きましたが

満足度が90%近く有ったということは

参加して良かったということ

でも目的は 楽しむことも有るかもしれないけど

ぶっちゃけ お付き合いして 結婚すること!

TUNAMIのように 勢いよく 次回につながるように

交わした連絡先を有効に使っていただきますよう

お願い申しあげます

果報は寝て待っています 顔04

あっ! 参加者の皆さんは寝てちゃだめよ! 寝る間を惜しんで デートに誘わなきゃ!

武田鉄也だって 101回目のプロポーズで 浅野温子落としたぢゃないですか!?

人生何が起こるか分からない!

でも 行動しなきゃ 何も 奇跡も起こりませんよ!

実はこの企画は構想1年 実働準備期間6カ月  たった2日あっという間でしたが

結構苦労したのです

それもこれも皆様の幸せのため

朗報がスタッフ一同 何よりのごちそうです

ゴチになります!って言わせてください!

待ってますよ~~~顔05








  

Posted by エコンパ at 21:59 Comments( 3 ) 行コうラム!

2010年05月10日

お客様満足度88%




行動エコンパアンケート調査をまとめてみました

47名参加 アンケート回答 44名

お客様満足度調査  43名回答  38名が とても満足 ・ 満足 に 回答いただきました

88.3% の皆様に ご支持いただきました

次回参加したい リピート率 41名回答  36名

87.8% のリピート率 

この結果が何より スタッフといたしましては 涙ちょちょぎれそうに 嬉しい結果となりました

初めてで至らないところは多々あったと思いますが

何かの縁によって 引き寄せられた 47名

これも運命だったのかも!?

あんなに雰囲気良く 和やかに イベントが 進み 本当にオホッHOT しています

あとは皆さんの仲が HOT HOT ! HOT  HOT !! することを祈ります!

参加者の皆さん  結婚まで至ったら ぜひ お知らせを!

NPOサプライズから サプライズな何かを贈ります!

朗報をお待ち申し上げます!

気になった人がいたという人も 約半数  気になるってことは・・・ ・・・ですよねぇ・・・??

頑張れみんな! 最終的にはプッシュあるのみ! 

期待してますよ~~ OKOK  ジェット 波腰(浪越) 波乗りの腰つき~♪




  

Posted by エコンパ at 21:17 Comments( 1 ) お知らせ~☆、。

2010年05月10日

行動エコンパ・Staff 「長井」さん~、。






  昨日・一昨日と、まきばスタッフから、、離れ、、、

  行動エコンパ スタッフでした

  初の試みのイベント、、イベント内容もタイトスケジュール!”

  だが、スタッフ、皆、一生懸命、楽しみながら運営しました”


  行動エコンパ・Staff 「長井」さん 
                          (ブログ初登場!)、


  お仕事は、ソニー生命へお勤め、、、。

  一緒にイベントスタッフとして 楽しめることに感謝である。

  
  


  お客様(参加者)の女性から、、

  親愛を込め、「うるさい長井」(笑)なんて言われている。

  「おしとやかな」長井さんなのである、、(笑)


  フレンドリーで、とてもあたたかい、ツアーになりました。


  長井さん、ありがとう、、

  互いに 精一杯 頑張りましたねぇ!”


  そして、次へ進む会(一般的に反省会と言う)

  近々、やりましょうね、、。



  いちスタッフのつぶやき、、、

  個人的には、このツアー間違いなく 成功だと思います。
  
  間違いなく、需要があると思います。

  スタッフ・お客様からのアンケートもしかり、、

  自己満足でない、、皆の「笑顔」がここには、ありました。

  
  二番煎じ・三番煎じなど、関係ない、、。

  いろいろな場所で、いろいろな形のツアーがあれば、

  伊豆は、間違いなく活性します。

  誰の手柄でも良い、、、。やることが大事なんだと、、。

  っと、、、つくづく感じた、そして、「つぶやいて」みた、。(笑)


  すでに、次回のオファーや業者さんからの 

  お問い合せもいただいています。

  うれしい、悲鳴ってところです。
  



  行動エコンパ、詳細・関係各位への、

  御礼などにつきましては、

  時間が出来ましたら、

  ゆっくり書きますねぇ

  お待ち下さい。



  それでは、同じ空の下より、、、。

  本日も、自分に悔いのない、、、素晴らしい一日を、、、。

                            投稿者:スタッフ biro




  blogram投票ボタン  
     にほんブログ村